19“鉄紺”レース速報(Part.15)
トップ頁に戻る |
---|
1500m板倉選手7位! 100m宮本選手2位! 松尾選手4位! |
---|
※この速報は、陸上競技部から寄せられた情報を整理して作成しました。
大会名 | 2019日本学生陸上競技個人選手権大会 |
---|---|
開催日 | 2019(令和元)年6月7日(金)〜9日(日) |
場 所 | Shonan BMW スタジアム平塚(平塚市総合公園平塚競技場) |
気象条件:(7日)雨、気温23.5℃、湿度87%、北北東0.9m/s(13時点) 気象条件:(8日)曇り、気温25.5℃、湿度65%、北北東2.0m/s(13時時点) 気象条件:(9日)曇り、気温19.0℃、湿度81%、北北西2.0m/s(13時時点) |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
短距離王国を築くカギは宮本選手(左写真)と松尾選手(中写真)選手が握っている (写真提供 スポーツ東洋) |
||
7日(金) |
1500m予選(1組:前之園、3組:板倉) |
9着 | 前之園啓太 | 3年 | 4.13.17 | 予選敗退 |
---|---|---|---|---|
3着 | 板倉颯大 | 1年 | 3.57.86 | 決勝進出! |
1500m決勝 |
7位 | 板倉颯大 | 1年 | 3.54.05 | |
---|---|---|---|---|
<参考> | ||||
1位 | カヨウキ | 桜美林大 | 3.49.53 | |
2位 | 前川優月 | 東国大 | 3.51.57 | |
3位 | 平岡 錬 | 環太平大 | 3.51.71 |
10000mW決勝 |
34位 | 岩川祐介 | 1年 | 45.13.75 | |
---|---|---|---|---|
長山達彦 | 2年 | DQ | ||
<参考> | ||||
1位 | 鈴木勝治 | 山学大 | 39.58.13 | 大会新 |
2位 | 山本龍太郎 | 山学大 | 40.07.60 | 大会新 |
3位 | 近藤良介 | 山学大 | 40.11.93 | 大会新 |
400m予選(2組:柴崎、6組:吉津) |
2着 | 柴崎悠斗 | 2年 | 48.58 | 準決勝進出! |
---|---|---|---|---|
2着 | 吉津拓歩 | 3年 | 48.74 | 準決勝進出! |
400m準決勝(1組:柴崎、2組:吉津) |
8着 | 柴崎悠斗 | 2年 | 49.49 | 準決勝敗退 |
---|---|---|---|---|
吉津拓歩 | 3年 | DNS | 準決勝敗退 |
8日(土) |
100m予選(1組:松尾、4組:宮本) |
1着 | 松尾隆雅 | 3年 | 10.48 | 準決勝進出! |
---|---|---|---|---|
1着 | 宮本大輔 | 2年 | 10.24 | 準決勝進出! |
100m準決勝(2組:松尾、宮本) |
1着 | 宮本大輔 | 2年 | 10.13(追参) | 決勝進出! |
---|---|---|---|---|
2着 | 松尾隆雅 | 3年 | 10.35(追参) | 決勝進出! |
100m決勝 |
2位 | 宮本大輔 | 2年 | 10.26 | |
---|---|---|---|---|
4位 | 松尾隆雅 | 3年 | 10.49 | |
<参考> | ||||
1位 | 坂井隆一郎 | 関大 | 10.27 | |
3位 | 高橋周治 | 愛知医大 | 10.46 | |
5位 | 宮城辰郎 | 中大 | 10.54 | |
6位 | 南山義輝 | 早大 | 10.57 | |
7位 | 大久保公彦 | 中大 | 10.62 | |
8位 | 伊藤孝太郎 | 東海大 | 10.65 |
400mH予選(5組:杉山) |
6着 | 杉山孟示 | 3年 | 55.88 | 予選敗退 |
---|
女子10000mW決勝 |
16位 | 竹中奈央 | 3年 | 52.36.85 | |
---|---|---|---|---|
<参考> | ||||
1位 | 林 奈海 | 順大 | 47.48.55 | |
2位 | 外所知紗 | 同女大 | 48.11.99 | |
3位 | 矢来舞香 | 中京大 | 48.17.03 |
9日(日) |
200m予選(7組:木立、9組:中村) |
3着 | 木立夢優人 | 1年 | 21.77 | 予選敗退 |
---|---|---|---|---|
2着 | 中村拓都 | 4年 | 21.58 | 準決勝進出! |
200m準決勝(2組:中村) |
7着 | 中村拓都 | 4年 | 21.61 | 準決勝敗退 |
---|
この頁の先頭に戻る |